坂はクソ!!!!

良い道は いっぱいあれど 坂ばかり 呪いをかけて 誰も死すべし

歩くボルタリング💥天城山登山だぜ‼️⛰️☀️

f:id:road_mushi:20240523132047j:image

朝早くに小田原からおはようございます!

お財布を落としたとりさんのアクシデントでドタバタ忙しなく小田原に集まったのは、オカダさん、べいさん、クロさん、私の4人!

この時点でとりさんは電車に財布を落としたと言うことで来れないかも🥺となってたけど、最寄り駅の伊東駅にくれば間に合うとのこと!

ここで時間予定を調整する事を決めて、オカダさんのお車で伊東方面に行くことに〜!よろしくお願いします!
f:id:road_mushi:20240523132404j:image

一時間くらい余裕があるので熱海城付近をちょっと散策☺️
f:id:road_mushi:20240523132519j:image

丁寧に熱海城撮った☺️
f:id:road_mushi:20240523132020j:image

良い天気すぎる〜‼️‼️
f:id:road_mushi:20240523132514j:image

朝が早くて入れる場所が限られてたけどとても良い朝を過ごした❣️まるでニューアカオで宿泊した気分☺️
f:id:road_mushi:20240523132428j:image

寄り道おやつに間瀬も行った❣️
f:id:road_mushi:20240523132418j:image

つきたてのお饅頭!!!!レアらしいので食べた💕
f:id:road_mushi:20240523132551j:image

こちらも試食で頂きました✨美味しかったぁ〜❣️
f:id:road_mushi:20240523132243j:image

大変大満足なおやつを食べて、我々は本当にこれから山を登るのか?というくらいゆったりした☺️

そして無事とりさんが伊東駅に来たので、ピックアップして5人で行きます!!!


f:id:road_mushi:20240523132011j:image

山の中をのぼり、天城山の入り口ゴルフ場に到着〜!

オカダさんの行きつけスポットなのでずっと嬉しそうにニコニコしてた☺️かわいい〜❣️
f:id:road_mushi:20240523132334j:image

登山入り口にトイレもあるので完璧に相場をしまして‼️いざスタート!!!!


f:id:road_mushi:20240523132533j:image

良い天気☺️
f:id:road_mushi:20240523132547j:image

おやついただきました❣️美味しかった❣️
f:id:road_mushi:20240523132102j:image

入り口が入り口らしさがあって良かった
f:id:road_mushi:20240523132409j:image

さくっとスタートするよ!

バスで来るとバス停前が山の入り口みたい!万能な山だな〜すげ〜
f:id:road_mushi:20240523131916j:image

ヘーベルハウス☺️ハーイ
f:id:road_mushi:20240523132309j:image

森!良い感じ!初夏!最高!

f:id:road_mushi:20240523132120j:image

くこぬい万能
f:id:road_mushi:20240523132250j:image

岩場が多い感じ❣️

f:id:road_mushi:20240531155014j:image

少し日差しも入るとこあった!
f:id:road_mushi:20240523132004j:image

序盤は登る間は岩が多い印象だった、途中でべいさんの靴底が剥がれてしまうアクシデントがありつつも、すごく簡単に登れた!と思った二郎
f:id:road_mushi:20240523131925j:image

二郎簡単で楽じゃん?!?!とワクワクする
f:id:road_mushi:20240523131953j:image

良い天気最高〜〜〜!!何処が下田〜〜〜?!わからん
f:id:road_mushi:20240523132256j:image

遠くに海も見えるはず☺️
f:id:road_mushi:20240523132459j:image

良い天気☀️

f:id:road_mushi:20240531153326j:image

ちゃんと5人いるよって証拠写真
f:id:road_mushi:20240523131910j:image

さてさて、二郎がいるなら一郎もいるのでは?と熱いトークが始まったが歩く範囲には一郎はいなかった😭

後日オカダさんが調べてくれたのには一郎はいたらしい、どこかの山☺️
f:id:road_mushi:20240523132449j:image

隙間から山が見える!目の前の山は三郎かな?
f:id:road_mushi:20240523132421j:image

ちなみにこの隙間、ぱっと見崖なんだが奥に行くと富士山が見える☺️
f:id:road_mushi:20240523132159j:image

ギリギリから撮る富士山☺️
f:id:road_mushi:20240523132154j:image

とった!!!
f:id:road_mushi:20240523132510j:image

撮ったよ!!!
f:id:road_mushi:20240523132220j:image

道はとにかく岩が多くて歩くボルタリング!!
f:id:road_mushi:20240523132522j:image

なんか二郎登れば平坦とか言われたけど全然嘘でした☺️
f:id:road_mushi:20240523132227j:image

土砂崩れ〜〜〜〜〜ひゅ〜〜〜〜〜怖いぜ!
f:id:road_mushi:20240523132414j:image

なんか日本平?か何かが見える☺️
f:id:road_mushi:20240523132444j:image

もっこりした有名な山⛰️
f:id:road_mushi:20240523132125j:image

旬ではないので森のトンネルになってた!
f:id:road_mushi:20240523132232j:image

お目当てのシャクナゲとこんにちはー!!
f:id:road_mushi:20240523132541j:image

今年のシャクナゲは控えめらしい。オカダさん曰くシャクナゲは凄い時は数年凄くて、控えめなシャクナゲのときは数年控えめとのこと。今年は控えめなターン☺️
f:id:road_mushi:20240523132204j:image

でもトンネルになってて可愛いんよ〜〜〜!
f:id:road_mushi:20240531155117j:image

可愛いシャクナゲハイシーズン❣️
f:id:road_mushi:20240531155109j:image

わずかな平☺️
f:id:road_mushi:20240531155113j:image
f:id:road_mushi:20240531155103j:image

二郎→三郎は上り下りはあるけど確かに平もあった、一応な!!!!
f:id:road_mushi:20240523131958j:image

意味わからん斜度の岩場を登ったら三郎についた〜〜〜〜〜❣️
f:id:road_mushi:20240523132503j:image

三郎〜〜〜〜〜❣️
f:id:road_mushi:20240531153338j:image

無事到着❣️ここから縦走も出来るらしい。色んなルートがある天城山
f:id:road_mushi:20240523132341j:image

これこれ、色々なルートがある!これは登山だな😉ここでご飯食べた!コンビニ飯!

 

f:id:road_mushi:20240531154902j:image

ここから下りだよ〜〜〜〜〜!!!!
f:id:road_mushi:20240531154755j:image

良い景色で海も見える❣️
f:id:road_mushi:20240531154907j:image

放置された世界みたいな階段がたくさんあって歩き辛い😂
f:id:road_mushi:20240531154914j:image

歩き辛え〜〜〜〜〜❣️
f:id:road_mushi:20240531154817j:image

綺麗な花も咲いてた!多分ツツジかな?
f:id:road_mushi:20240531154839j:image

どでかい岩場を急角度で降りる感じ、マジで!登りもだったけど下りも歩くボルタリング!!!!
f:id:road_mushi:20240531154813j:image
f:id:road_mushi:20240531154802j:image

一歩間違えると歩き方の組み方間違えて大変😭

しかも少し湿ってるから滑る!こええ〜〜〜

初めて転んだと言うか滑った😭
f:id:road_mushi:20240531154808j:image

こんな優しい道も少しあるけど、かなり岩場!
f:id:road_mushi:20240531154824j:image

人が歩くから崩壊して行く………
f:id:road_mushi:20240531154827j:image

世界においてというか日本において登山という一般趣味は最近増えた趣味らしい。登山の本を読んだオカダさんが教えてくれた❣️
f:id:road_mushi:20240531154758j:image

サバイバル〜〜〜〜〜ヒュ〜〜〜〜〜
f:id:road_mushi:20240531154842j:image

川はいなくなってしまったのだろうか
f:id:road_mushi:20240531154833j:image

天気が悪いとここに水が来て人間は死ぬ……と真面目に考えてしまった
f:id:road_mushi:20240531154810j:image

芸術過ぎる木
f:id:road_mushi:20240531154854j:image

歩いてるとチート棒いらん!ってなり、歩くボルタリングは感覚でとにかく歩く感じ。癖なんだろうけど右足だけ引っかかるようになるんだよな〜〜〜読みより足が上がらなくて右だけ引っかかる
f:id:road_mushi:20240531154821j:image
f:id:road_mushi:20240531154830j:image

自然豊かな道☺️
f:id:road_mushi:20240531154751j:image

良い感じだけどかなり過酷では?!って言うきつさがあった🤭岩場が!大変!そんなでかい岩まだあるの?!って感じ
f:id:road_mushi:20240531154746j:image

このルートだと下が長いらしい
f:id:road_mushi:20240531154904j:image

人が山に登り続けて地形が変わり続けてる奥深さ
f:id:road_mushi:20240531154845j:image

とりさ〜〜〜〜〜ん!!これなんですか〜〜〜〜〜?!?!?!?!
f:id:road_mushi:20240531154911j:image

とりさ〜〜〜〜〜ん!!!!これなんですか?!?!

自然のわからないもの、とりさんが全部知ってると信じてる民😉
f:id:road_mushi:20240531154836j:image

割と下り大好きなんだけど、長いとか岩場とかで結構ハードで消耗が激しい〜〜!面白すぎる、歩くボルタリング過酷
f:id:road_mushi:20240531154858j:image

この辺りから速度は違うけど同じ人にすれ違うたびに、なんか連帯感が出てまるでブルベの参加者のゴール手前のような雰囲気が出てきた
f:id:road_mushi:20240531154805j:image

きついっすね、腰痛いっす(笑)みたいなマジな会話しながら知らない人たちとすれ違い会話をしていく、まるでブルベ…!!
f:id:road_mushi:20240531154851j:image

なんかやっと!!四辻でてきた!!!遠かった!!!!なんかわからないけど四辻遠かった!!
f:id:road_mushi:20240531154848j:image
四辻ついたら出口まで登る〜〜〜〜〜!!!!何故

f:id:road_mushi:20240523132015j:image

日が明るいうちに無事に下山❣️
f:id:road_mushi:20240523132507j:image
いえーい!5人でゴール!べいさんの靴底剥がれきらなくて良かった😂
f:id:road_mushi:20240523132554j:image

おつかれさん⛰️


f:id:road_mushi:20240523132436j:image

ゴール後はブルベ御用達の噂の露天風呂へ!!!!
f:id:road_mushi:20240523132107j:image

え?!露天風呂いくのに?!ここ降りるの?!?!
f:id:road_mushi:20240523132051j:image

ここ通るの?!?
f:id:road_mushi:20240523132318j:image

トンネル?!?!!!
f:id:road_mushi:20240523132526j:image

急に露天風呂到着、面白すぎる
f:id:road_mushi:20240523132432j:image

開放的すぎて女性の露天風呂ですらちょっと気をつけないと全裸丸見えという面白い風呂だった☺️良い湯を満喫した♨️
f:id:road_mushi:20240523132347j:image

ほかほか❣️
f:id:road_mushi:20240523132213j:image

帰りもトンネルを越えて良いんでした♪

鎌倉300の時に聞いてた露天風呂に行けて楽しかった💕


f:id:road_mushi:20240523132357j:image

ご飯はこちら!私がお勧めさせてもらいました😉
f:id:road_mushi:20240531160612j:image

楽しい山も登って美味しい魚食べるぞ〜〜!!
f:id:road_mushi:20240523132454j:image

うめえ〜〜〜〜〜魚🐟
f:id:road_mushi:20240523132111j:image

あじ定食たべた❣️おいしすぎる

たくさん食べたらとても眠くなって最後は車で小田原駅でフィニッシュ!

オカダさん、素敵なルートありがとうございました!あとお車もありがとうございます!

とりさんとべいさん、クロさんもまた楽しい登山ありがとうございました⛰️

次は秋かな?夏は低山でビール飲みたいな〜〜☺️そんな感じでお疲れ山⛰️

 

 


f:id:road_mushi:20240523132537j:image

久し振りにこの日はどろさんとクロさんとあそんだ❣️どろさんなのでもちろんチキン🍗
f:id:road_mushi:20240523132041j:image

三月に行った場所がたくさん爆発してた〜〜〜〜〜!!!!

めちゃ笑った☺️何もわからなくてもやはりコナンっていいな最高
f:id:road_mushi:20240523131933j:image

どろさんとクロさんとワイワイ喋ってコーヒータイムした❣️
f:id:road_mushi:20240523131920j:image

そしたらお誕生日プレゼント!!!!もらった!!!!闇のアイテム!!!!ポケスリ勝ち組になる😉
f:id:road_mushi:20240523131929j:image

みんみんディナーでどろさんありがとうございました!!!!肉美味しい!!!!
f:id:road_mushi:20240523132440j:image

どろさんと定期的にお肉食べるの嬉しいね〜〜☺️☺️またすぐ食べようね☺️☺️☺️


f:id:road_mushi:20240523132055j:image

さて……ゆたそさんの生き様を見る日が近づいて参りました。

私はこの日に合わせて、とりあえず美容液追加して出来るだけ肌の調子を高めることにした。あと出来ることはゆたそさんを見届けること😉

ゆたそさんと推しの時間、次回に❣️ってことで登山日記はここまで!!!!!!!!!!

お疲れちゃん!!!!!!!!!!五月が終わっちゃう!!!!待ってくれ!!!!